2012年05月30日
やっぱり
このブログやっぱり思ったとおり、あまり読まれていないみたいです。
まぁ、まだ1回しか書いてないし、内容も無いみたいなもんだから仕方ないです
さてさて、今回は・・・前回書けてなかった今の時期よく使っているキャンプ用品の続きです。
まず、テントで寝るときの必需品。シュラフです。
まぁ、無くても毛布持って行けばいいのですが、出来るだけかさばらせたくないのと、キャンプの雰囲気が必要かなぁなんて思い以前購入しました。
我が家は、年中キャンプを楽しんでいますが、これからの時期(4月~11月頃)までは
コールマンのパフォーマー/10
気温10度までならOKで、この時期通常のキャンプ場なら問題ないです。
でも、万一の冷えに備えて一応フリースの上着は持っていきます。

確か1つ2,500円位で購入しました。今はセットでお得なんですね。
次にテーブルですが、これは永く使いたいので奮発しました。
コールマンのステンレスファイヤーサイドテーブル、アウトレットで買ったので5,000円弱だった記憶があります。

食事のテーブルに使ったり、焚き火の時にちょっと使ったり。
なにかと便利に使えます。
後は・・・ランタンなんかもありますが、また次回・・・
まぁ、まだ1回しか書いてないし、内容も無いみたいなもんだから仕方ないです

さてさて、今回は・・・前回書けてなかった今の時期よく使っているキャンプ用品の続きです。
まず、テントで寝るときの必需品。シュラフです。
まぁ、無くても毛布持って行けばいいのですが、出来るだけかさばらせたくないのと、キャンプの雰囲気が必要かなぁなんて思い以前購入しました。
我が家は、年中キャンプを楽しんでいますが、これからの時期(4月~11月頃)までは
コールマンのパフォーマー/10
気温10度までならOKで、この時期通常のキャンプ場なら問題ないです。
でも、万一の冷えに備えて一応フリースの上着は持っていきます。

確か1つ2,500円位で購入しました。今はセットでお得なんですね。
次にテーブルですが、これは永く使いたいので奮発しました。

コールマンのステンレスファイヤーサイドテーブル、アウトレットで買ったので5,000円弱だった記憶があります。

食事のテーブルに使ったり、焚き火の時にちょっと使ったり。
なにかと便利に使えます。
後は・・・ランタンなんかもありますが、また次回・・・
Posted by Den grimme Ælling at 22:52│Comments(4)
│キャンプ用品
この記事へのコメント
こんにちわ!
コメント1号って初めての経験ですので、ワクワクしています(笑)
おっしゃる通り!キャンプ用品って便利なものから、高価なものやらたくさんありますよね。
物欲に負けてついつい・・・・・(泣)
挙句の果てには、収納に困り、車の積み込みに困り(汗)
まだ、キャンプを始めて1年程ですので、こちらのブログで
安い道具で楽しめる情報をたくさん参考にして
オールシーズン楽しみたいと思います♪
コメント1号って初めての経験ですので、ワクワクしています(笑)
おっしゃる通り!キャンプ用品って便利なものから、高価なものやらたくさんありますよね。
物欲に負けてついつい・・・・・(泣)
挙句の果てには、収納に困り、車の積み込みに困り(汗)
まだ、キャンプを始めて1年程ですので、こちらのブログで
安い道具で楽しめる情報をたくさん参考にして
オールシーズン楽しみたいと思います♪
Posted by ヤッピー at 2012年05月31日 12:34
ヤッピーさん こんばんは
初コメントありがとうございます。
読んでくださっている方がいてとっても嬉しいです。
私も、ついつい物欲に負けてしまいます(笑)
確かに大手メーカー製品は色んな意味でとっても良い物ばかりです。
でも、リーズナブルな価格でも沢山良い物があります。
キャンプ用品は大手メーカーだけではありません。
事実、安い道具でとってもキャンプを楽しんでいます。
これからもいかにリーズナブルにキャンプを楽しめるか、ご紹介できればと頑張って綴っていく予定ですので、時々お立ち寄りください。
初コメントありがとうございます。
読んでくださっている方がいてとっても嬉しいです。
私も、ついつい物欲に負けてしまいます(笑)
確かに大手メーカー製品は色んな意味でとっても良い物ばかりです。
でも、リーズナブルな価格でも沢山良い物があります。
キャンプ用品は大手メーカーだけではありません。
事実、安い道具でとってもキャンプを楽しんでいます。
これからもいかにリーズナブルにキャンプを楽しめるか、ご紹介できればと頑張って綴っていく予定ですので、時々お立ち寄りください。
Posted by Den grimme Ælling
at 2012年06月01日 00:43

はじめまして^^
このシュラフ、今ナチュラムで注文中なんです♪
キャンプ初心者なのと、キャンプ熱がいつまで続くかわからないので、
まずは安価なものから揃えていく予定でした。
高いものの価値もわからないので(笑)
参考にさせて頂きたいので、時々お邪魔しますっ。
このシュラフ、今ナチュラムで注文中なんです♪
キャンプ初心者なのと、キャンプ熱がいつまで続くかわからないので、
まずは安価なものから揃えていく予定でした。
高いものの価値もわからないので(笑)
参考にさせて頂きたいので、時々お邪魔しますっ。
Posted by neneko
at 2012年06月01日 17:40

nenekoさん、こんばんは。
私も初めは、nenekoさんと同じくキャンプ熱の頃合がなかなか掴めませんでした(笑)
そうなんです。
安価な物でも良いと思います。
これからの季節ならこのシュラフで全然OKだと思います。ただ、文中にも書いてるように、念の為フリースのジャケットをお持ちになることをお奨めします。
私は更に万一のことを考えて・・・緊急時に使える災害時にも使えるサバイバルシート(ホームセンターで300円位)を持っています。まぁ使ったこと無いですが・・・
参考になるかはわかりません(汗)、リーズナブルな物でも十分キャンプは楽しめますよ!
私も初めは、nenekoさんと同じくキャンプ熱の頃合がなかなか掴めませんでした(笑)
そうなんです。
安価な物でも良いと思います。
これからの季節ならこのシュラフで全然OKだと思います。ただ、文中にも書いてるように、念の為フリースのジャケットをお持ちになることをお奨めします。
私は更に万一のことを考えて・・・緊急時に使える災害時にも使えるサバイバルシート(ホームセンターで300円位)を持っています。まぁ使ったこと無いですが・・・
参考になるかはわかりません(汗)、リーズナブルな物でも十分キャンプは楽しめますよ!
Posted by Den grimme Ælling
at 2012年06月02日 01:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。