ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月10日

ちょこちょこ

読んでくださっている皆さん、こんばんは。

かなりハイペースで書き綴ってきていますので、少しペースを落とします(笑)

さて、私が使用しているものでちょこちょこあると便利な物。
それはシングルコンロ。

いろんなタイプがありますが、これからの時期はこいつを燃料バッグに潜ませてます。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) オーリック小型ガスバーナーコンロ
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) オーリック小型ガスバーナーコンロ



ホームセンターでもう少し安く買いました汗
焚き火台やガソリンタイプのツーバーナー・シングルコンロを出す前・片付けてしまった時なんかに「コーヒー飲みたい・・・」や「カップめん食べたい・・・」ってなった時や、飯盒でご飯を炊くときなんかにも便利です。

ガスはどこのホームセンターでも大体取り扱ってるみたいで、購入に困ったことはありません。
パワータイプのガスは流石に見かけませんが、これはAmazonさんで購入してます。
一度、試しに冬にパワーガスを使ってみたのですが、しばらくは大丈夫だったんですが数分するとガス缶の下がガチガチに凍ってしまい・・・試しだったので楽しかったですが。

ただ、困りごとがひとつ!
ガス缶から外して本体をケースに収納するのに、毎回時間がかかります。
もうね、パズルみたいです。
これは家内が得意で、私が「あ~でもない、こ~でもない」とゴソゴソ楽しんで(!)いると、横から「貸してっ!」と一言。さっさと片付けられてしまいます。

もちろん私も時間はかかりますが、ちゃんと片付けられるんですよガーン

そんなに高くない物ですので、お持ちで無い方は是非ひとつお奨めします。





同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
こんな感じ
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 買ってしもた~ (2012-09-20 00:10)
 梅雨 (2012-06-08 22:48)
 昨夜は (2012-06-08 00:14)
 ガシガシ・バチバチ・モリモリ (2012-06-05 23:19)
 続いてます (2012-06-05 00:18)
 こんな感じ (2012-06-03 23:56)

Posted by Den grimme Ælling at 23:54│Comments(1)キャンプ用品
この記事へのコメント
こんにちわ♪

毎日お邪魔はしているのですが(*^_^*)

梅雨の季節ですね~。出来るだけ雨の日のキャンプは避けたいですが、
この時期は。。。

なので、荷物も最小限にとどめたいです。

コンパクトな火器は良いですよね~!(^^)!

このシングルバーナー持ってますが、冬のキャンプを経験した事がないので、
ガス缶が凍るところ見たことないです(@_@;)

確かに収納にはてこずりますね!

今年は是非、冬キャンプデビュー!!したいので、色々ご教授願いま~す(__)
Posted by ヤッピー at 2012年06月13日 12:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょこちょこ
    コメント(1)