2012年06月08日
梅雨
読んでくださっている皆様、こんばんは&ありがとうございます。
いよいよ私が住む関西も梅雨
に入ったらしいです。
キャンプでの雨って憂鬱ですよね・・・
焚き火は出来ないし・・・
一番キツイのがテント・タープが乾かないこと・・・
それでも無理しない程度に自然を楽しんでます。
雨のキャンプ場って、私は好きです。
静かで、周りの木々から良い香りがしてきます。
これだけでなんだか得した気分になります。
だからテントやタープが乾かなくても良いんです。
高規格キャンプ場なら設備も安心です。(といっても私のメインは無料or格安キャンプ場ですが)
そうそう、濡れたテントやタープはとりあえずこれに入れて帰ります。
もっと高くで買ったような気がしますが・・・コールマン アウトドアドライバッグ

これにとりあえず入れて帰って、除湿機かけまくり(笑)+出来るだけ早急にキャンプに行って乾かすようにします。うちにはテントやタープを干せるような場所はありません(-_-;)
今月のキャンプ予定は23日・24日に1泊2日で行く予定にしていますが、やっぱり雨なんだろうな・・・
いよいよ私が住む関西も梅雨

キャンプでの雨って憂鬱ですよね・・・

焚き火は出来ないし・・・

一番キツイのがテント・タープが乾かないこと・・・
それでも無理しない程度に自然を楽しんでます。
雨のキャンプ場って、私は好きです。
静かで、周りの木々から良い香りがしてきます。
これだけでなんだか得した気分になります。
だからテントやタープが乾かなくても良いんです。
高規格キャンプ場なら設備も安心です。(といっても私のメインは無料or格安キャンプ場ですが)
そうそう、濡れたテントやタープはとりあえずこれに入れて帰ります。
もっと高くで買ったような気がしますが・・・コールマン アウトドアドライバッグ

これにとりあえず入れて帰って、除湿機かけまくり(笑)+出来るだけ早急にキャンプに行って乾かすようにします。うちにはテントやタープを干せるような場所はありません(-_-;)
今月のキャンプ予定は23日・24日に1泊2日で行く予定にしていますが、やっぱり雨なんだろうな・・・
Posted by Den grimme Ælling at 22:48│Comments(1)
│キャンプ用品
この記事へのコメント
こんばんは☆
濡れたら大きなゴミ袋でいいかなーとか思ってました。ハハッ。
週末キャンプした後、家での片づけが一番面倒な感じです・・・。
キャンプの翌日は仕事も休もう!って私の中では決めていますっ。
濡れたら大きなゴミ袋でいいかなーとか思ってました。ハハッ。
週末キャンプした後、家での片づけが一番面倒な感じです・・・。
キャンプの翌日は仕事も休もう!って私の中では決めていますっ。
Posted by neneko at 2012年06月14日 22:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。